2012年出版

 
大塚めぐみ写真集
『TOKYO』

2003年から2012年に撮られた東京のスナップ写真をまとめたファースト写真集
 
著者名:大塚めぐみ
書名:『TOKYO』
発行年月日:2012年12月20日
価格:3,600円 +税
サイズ:A4変型
造本仕様:並製本総頁数:72
作品点数:モノクロ69点
発行部数:300部
編集発行人:大田通貴
装幀:原耕一
印刷:株式会社サンエムカラー
 
大塚めぐみ(おおつか・めぐみ)
 
ご注文はこちら
 

 
多々良栄里写真集
『さようであるならば』- If Such be the Case -

ここにある写真は、かつて住んでいた場所で写した。いつか失うと予感しながらも、 まだ続くと思っていたなじみ深い生活はもうない。 シャッターを押す理由は、思い出として残したいとか、後で懐かしみたいというのではない。 「永遠」にしがみつきたいと思う、なにか執着めいた感覚なのである。(あとがきより)
 
著者名:多々良栄里
書名:『さようであるならば』- If Such be the Case -
発行年月日:2012年11月24日
価格:4,000円 +税
サイズ:A4変型
造本仕様:上製本総頁数:120
作品点数:カラー115点
発行部数:700部
編集発行人:大田通貴
装幀:原耕一
印刷:株式会社サンエムカラー
 
多々良栄里(たたら・えり)
1969年、静岡市生まれ。
http://www.eritatara.com
 
ご注文はこちら
 

 
柴田恭介写真集
『ENOSHIMA』

かつて、重厚で個性的な色彩描写を持つコダクロームというフィルムがあった。一方でミニチュアサイズのフィルムを使う超小型一眼レフペンタックスオート110が生まれた。当時の湘南でまだ古風な観光地の風情を残す江ノ島に魅かれていた私は、この素敵な写真システムを携えて頻繁に足を運んだ。(あとがきより)
 
著者名:柴田恭介
書名:『ENOSHIMA』
発行年月日:2012年11月12日
価格:2,400円 +税
サイズ:A5変型
造本仕様:上製本総頁数:32
作品点数:カラー28点
発行部数:300部
編集発行人:大田通貴
装幀:原耕一
印刷:株式会社サンエムカラー
 
柴田恭介(しばた・きょうすけ)
1949年、埼玉県生まれ。東京綜合写真専門学校第17期生。1972~1973年オリジナルプリント写真同人誌「しあた」に参加。1991年 個人制作8ミリ映画「エンゼル・アワー」で日本映像フェスティバル銀賞受賞。個展「観光図鑑寫眞館」コニカミノルタプラザ(2007年)ほか。
 
ご注文はこちら
 

 
山内道雄写真集
『人へII』- HITOE II -

1992年に刊行された『人へ』の続編。1980年代に撮影された写真を中心にして、文字通り「人」へ焦点をあてた作品集
 
著者名:山内道雄
書名:『人へII』- HITOE II -
発行年月日:2012年9月30日
価格:4,000円 +税
サイズ:B4変型
造本仕様:並製本総頁数:106
作品点数:モノクロ101点
発行部数:400部
編集発行人:大田通貴
装幀:原耕一
印刷:株式会社サンエムカラー
 
山内道雄(やまうち・みちお) 1950年愛知県生まれ。早稲田大学、東京写真専門学校(現東京ビジュアルアーツ)卒業。1997年度伊奈信男賞。2011年度林忠彦賞。
 
ご注文はこちら
 

 
山内道雄写真集
『東京2009-2010』- TOKYO 2009-2010 -

山内道雄のライフワークとも言えるスナップ写真の数々。2009年から2010年にかけて新宿を中心にして撮影された最新作品集
 
著者名:山内道雄
書名:『東京2009-2010』- TOKYO 2009-2010 -
発行年月日:2012年8月31日
価格:3,200円 +税
サイズ:B5変型
造本仕様:上製本総頁数:112
作品点数:モノクロ103点
発行部数:400部
編集発行人:大田通貴
装幀:原耕一
印刷:株式会社サンエムカラー
 
山内道雄(やまうち・みちお)
1950年愛知県生まれ。早稲田大学、東京写真専門学校(現東京ビジュアルアーツ)卒業。
 
ご注文はこちら
 

 
伊藤英明写真集
『野分』- NOWAKI -

写壇「野分」を創立し主宰した伊藤英明の遺作集。〈『野分』とは、野の草を吹き分けて通り抜ける秋季の強い風のことで、源氏物語第28巻の巻名にもなっている古語です。 野分の吹き荒れたあとの、美しい夕暮れの情景を詠んだ歌も多くあります。〉(あとがきより)
 
著者名:伊藤英明
書名:『野分』- NOWAKI -
発行年月日:2012年8月15日
価格:4,000円 +税
サイズ:A4変型
造本仕様:上製本総頁数:106
作品点数:モノクロ98点
発行部数:600部
編集発行人:大田通貴
装幀:原耕一
印刷:株式会社サンエムカラー
 
伊藤英明(いとう・ひであき)
1950年静岡生まれ。1997年、写壇「野分」を創立し主宰。2011年死去。他写真集に『巴川』(1998年、BeeBooks刊)、『中国の女たち』(2003年、遊人工房刊)。
 
ご注文はこちら
 

 
橋本勝彦写真集
『もう一つの風景』- The Other Scenery -

写真は記憶の産物なのか、それとも記録そもものなのか。また歩くことで新しい発見があるかもしれない。昔から今も写真の撮り方は変わらないが、そこにいつも、私自身の「もう一つの風景」を探しているのかもしれない。(本文あとがきより
 
著者名:橋本勝彦
書名:『もう一つの風景』- The Other Scenery -
発行年月日:2012年4月1日
価格:2,800円 +税
サイズ:A4変型
造本仕様:上製本総頁数:62
作品点数:モノクロ52点
発行部数:240部
編集発行人:大田通貴
装幀:原耕一
印刷:大洋印刷株式会社
 
橋本勝彦(はしもと・かつひこ)
1942年東京生まれ。写団「脈」。
 
ご注文はこちら
 

 
伊ヶ崎忍写真集
『INAYA TOL』

カトマンズにある地図にも載らないほど小さな場所・イナヤ通り。イナヤとは「屠る人」の意味がある。 そんなイナヤ通りで繰り広げられる日常を通して、生きることやこの国の姿を見つめ続けたのがこの作品である。(あとがきからの抜粋)
 
著者名:伊ヶ崎忍
書名:『INAYA TOL』
発行年月日:2012年4月1日
価格:3,800円 +税
サイズ:A4変型
造本仕様:上製本総頁数:94
作品点数:カラー89点
発行部数:600部
編集発行人:大田通貴
装幀:原耕一
印刷:株式会社サンエムカラー
 
伊ヶ崎忍(いかざき・しのぶ)
1976年奈良県生まれ。1999年札幌大学卒業、2002年ネパール遊学中退。2005年ビジュアルアーツ専門学校大阪/写真学科夜間部卒業。新聞社の契約カメラマンを経て、現在はフリーランス。
 
ご注文はこちら
 

 
森山遊子写真集
『遊子』-Yuko-

日常の光景を、気取らず、自然体に、とりとめなく撮った、 軽やかでポップな写真身辺雑記。 森山遊子、初めての作品集。
 
著者名:森山遊子
書名:『遊子』-Yuko-
発行年月日:2012年3月5日
価格:2,800円 +税
サイズ:A4変型
造本仕様:並製本総頁数:78
作品点数:カラー66点
発行部数:800部
編集発行人:大田通貴
装幀:中島 浩
印刷:東京印書館
 
森山遊子(もりやま・ゆうこ)
1965年神奈川県逗子市生まれ。1994年よりグループ展、個展を開催。
 
ご注文はこちら
 

 
栗原 滋写真集
『螺旋1973-1992 OKINAWA』-RASEN 1973-1992 OKINAWA-

1973年、著者は初めて沖縄の地に降り、そして1980年から1993年まで沖縄での生活が始まった。 「すると次第に既視感と混沌が併存する光景に脈絡が見え始めてきた。(略)1993年に離島するまでの沖縄と私の記憶と記録の断片です」(あとがきより抜粋)
 
著者名:栗原 滋
書名:『螺旋1973-1992 OKINAWA』-RASEN 1973-1992 OKINAWA-
発行年月日:2012年1月1日
価格:3,600円 +税
サイズ:A4変型
造本仕様:上製本総頁数:82
作品点数:モノクロ75点
発行部数:600部
編集発行人:大田通貴
装幀:原耕一
印刷:大洋印刷株式会社
 
栗原 滋(くりはら・しげる)
 
ご注文はこちら
 

copyright;蒼穹舎  
このウェブサイト内の画像、テキストを許可なく複製・転載することを禁じます。

 
 
 
tel 03-3358-3974
蒼穹舎刊行書籍
直販は送料無料
 
13:00-19:00
休み 年末年始
2023年は12/24まで
2024年は1/6から


〒160-0022
東京都新宿区新宿1-3-5
新進ビル3F